沛C理ご質問集

- 防水性能信じていますか?

メーカーや量販店で「○○気圧防水ですから、○○メートル潜っても大丈夫ですよ」なんて言っていますが、どうなんでしょう?
多くの時計を見ていくと、防水性能が上がるには構造上のポイントがあるようです。

第一の条件:裏蓋及び竜頭のパッキンがしっかりしていること

5−10気圧防水の時計は大体パッキンによる防水条件をクリアしているようですが、パッキンってゴム製のものが多いですから、使用していれば劣化します。

第二の条件:ガラス(風防)の強度と竜頭がネジ込みか否か

水圧であれ気圧であれ、外圧が加わればケースや竜頭は時計の中心に向かって加圧される(閉まろうとする)ので防水テストなどではネジ込みではないモデルでも、10気圧防水が通るモデルも多々あります。しかし実際に使用するとなると、水流(気流)があるので、ネジ込みでないと、簡単に竜頭が開いてしまい、入水してしまう可能性があります。 竜頭がネジ込みになっていれば水圧に負ける心配もありませんし、パッキンもしっかり押し込まれますし、より安全になるということなのでしょう。また、圧が上げ下げしている最中にガラスが割れることもありますので、ガラスの厚みや、ケースとの隙間が無いかも重要な条件になるようです。

第三条件:ケースの強度

10気圧以上つまり100m以上潜るとなると、ケース自体の強度が重要になってきます。全体的にゴツく分厚く重い時計になります。…ところで皆さん100m潜ります?

しかし、(なにはともあれ、)物質は劣化します。 パッキンやガラス(プラ風防)はもちろん竜頭のネジ込みもネジが利かなくなる(バカになる)ことがあります。ですから過信はいけません。当店では防水試験機もありますし、防水テストも行っていますが、合格しても「無理しない方がいいですよ」とお話しております。

と、ここまで書いてまいりましたが、メーカーの開発の方に聞けば「もっと○○の条件があるのに…。」と言われてしまうかもしれません。
※ 別項「防水テストって何なのさ?」もご覧下さい。


時計・宝石・メガネ スズキ
〒271-0091 千葉県松戸市本町15-3
047-362-3716
suzuki-tokei@wind.sannet.ne.jp